未分類

未分類

授業における質問について

授業は講師の一人芝居ではありません。また、講義でもありませんので一方的に話し続けるのは違います。今回は授業に必須の技能、質問について。よく知られていることではありますが、質問にはオープンクエスチョンとクローズドクエスチョンがあります。オープ...
未分類

ether/レミオロメンについて

レミオロメンは好きです。代表曲はたくさんありますが、個人的にはモラトリアムとか好きです。別アルバムだと雨上がりとかですね。アップテンポの曲が良いのですね。粉雪はそれはそれで良いんですけど、いろいろなところで流れすぎてて飽きちゃいました。ファ...
未分類

夏期講習チラシ配布中

夏期講習チラシができています。現在配布中です。よろしくお願いいたします。
未分類

授業における間とは

授業において、息をつかせぬマシンガントークが展開されるケースもありますが、それは例外的な少数派だと思います。一般には何らかの間や短い沈黙が含まれるケースが主です。今回は授業における間、あるいは沈黙について。集団指導と個別指導では、沈黙に対す...
未分類

テスト発表

昨日、三滝中のテスト発表がありました。全速力で復習していきましょう。残された時間は短いです。
未分類

オールトの雲/柴田淳について

柴田淳と言えば、昼ドラの主題歌で有名になった人という認識かと思います。幻 とかですね。ただ、この人の良さはドロドロの歌にだけあるわけではありません。やはり初期の ぼくの味方 とか それでも来た道 などが良いと思うのですね。これらを含むファー...
未分類

公開すべきかどうか

立教英国学院のお問い合わせがあるので、通学している生徒のお母さまにいろいろお聞きいたしました。忘れないうちにと思って、ブログ記事を書き上げたのは良いものの、これって個人情報じゃね?これ公開しちゃっていいの?って思ったので、とりあえず非公開に...
未分類

空気清浄機

2階に放置してあった空気清浄機をおろしてきました。調べてみると2012年に購入したようで、もう10年以上ですか。捨てることも考えましたが、交換フィルタも売っているので、もう少し頑張ってもらうことにしました。加湿器としても使えるので、加湿機能...
未分類

ぼくらをつなぐもの/秦基博について

秦基博の歌が好きです。一番有名なのは映画ドラえもん主題歌 ひまわりの約束 でしょうか。最近はサブスクで聞くのでCDは買わなくなりましたが、ベストアルバムが出てるみたいですね。いい曲が多すぎてオススメを挙げるのも難しいのですが、ぼくらをつなぐ...
未分類

お問い合わせ

お問い合わせがありました。一つはインスタグラムのDMから。とはいっても保護者ではなく同業者から。協業しませんかというお話。もう一つはお電話で。立教英国学院に関する問い合わせです。立教英国学院に関しては年に1回くらいのペースで問い合わせがあり...