2024-09

未分類

200人

YouTubeのチャンネル登録者が200人を超えました。いやはや、こんな更新のないチャンネルを登録していただいてありがたい限りです。とはいえ、撮影機材の大半は売り飛ばしてしまったので、もう更新することはないでしょう。無理やり時間をを作って、...
未分類

そんなにいらないはず

もう若くはないのだから、そんなにカロリーが必要ではない。であるにもかかわらず、目が食べ物を欲しがっている。そんな気がする。おなかは減るんですけれども、それに任せてバクバク食べていると、食べ過ぎてしまう。何かがバグっているんでしょうか。必要以...
未分類

電子辞書を買う

想学館には机に一台電子辞書が置いてあります。小中学生はあまり使わないでしょうが、まああったほうが便利なので。電子辞書はいつもメルカリで買います。使わなくなった電子辞書が大量に出品されていて、4000円もあれば買えるからです。今回は1台故障、...
未分類

CO2濃度計

CO2濃度計を置いています。自習時に寝る生徒がいるので、こちらに原因がないか確認する意味でおいてあります。CO2濃度は何もないところで420ppm程度。教室だと平均で700ppm程度でしょうか。濃度計のランプも緑色です。テスト対策期間で、人...
未分類

数学専門

インスタグラムでフォローしている塾さんが数学専門に変わっていました。数学専門塾あるいは理系科目専門塾というのは、選択肢の中に常にあって、そう変えようかは常に考えているところです。ただ、現時点ではそうではありません。理由は簡単。理系専門塾だと...
未分類

健康診断結果

今年も結果が届きました。去年と大きくは変わらない結果となりました。つまりは不健康ということです。脂っこいものを控えて、運動しろということなんでしょう。まあ、そんなことは言われなくても分かっているけど、できるのかどうかは簡単じゃないですよね。
未分類

夏の残渣

夏期講習期間中はいろいろと滞っていて、一番問題だったのはゴミ出しです。朝でも暑いし、そもそもしんどくて早起きできないしで、ごみを出す機会がなかったのです。教室の片隅に、あるいは2階にゴミ袋がたまっているのを見るにつけ、捨てなきゃなあとは思っ...
未分類

教科書もネット通販できる時代

塾にとって悩みの種の一つに教科書の入手があります。教科書は各地の教科書取扱店に行けば買えます。うちの近所の宝文堂杉本書店の場合は一度店に行って注文して、1週間ほどで店に届くので取りに行くという具合です。面倒なことこの上ないし、車を持っていな...
未分類

デカい風呂

最近、満殿の湯に行っていません。暑くて暑くて、入浴後に帰ってくるだけで汗だくになりそうだったからです。しかしながら、体は正直といいますか、風呂の湯にしっかり漬からないと取れない疲れというのもあります。満殿の湯だろうが湯守座だろうが、どっちで...
未分類

欲しいもの

今、あまりほしいものがないです。オーディオに興味はあるし、新製品もチェックはしているけれど、すぐに買い替えなければならない状態ではないし、むしろ今の音には満足しているので。一方で、来年度は中学校の教科書改訂があります。どういう方向に変わるに...