未分類PS-60TRB(CHIKUMA)を導入 PS-60TRB(チクマ)を導入しました。試聴機を借りるにあたってコンセントが不足したからです。細かな比較試聴はしていませんが、ずっしりして良いタップだと思います。吉田苑でもお勧めされてました。コストパフォーマンスは良いのではないでしょうか...2022.05.27未分類
未分類オーディオグレードハブ・光絶縁 自宅視聴記(1) EdiscreationSilentSwitchOCXOとFIBERBOX2を借りています。いつも通り吉田苑からです。自宅視聴ができるのはうれしいですね。contour1.1もPA01も試聴して買いましたから。LANケーブルも借りているので...2022.05.25未分類
未分類Point6 37.5 Hiking Essential Light Crewについて point6のソックスを購入しました。point6は登山用品メーカーで、アンダーウェアやソックスを作っています。このソックスも本来は登山用です。冬用に買ったソックスの調子がいいので、春夏用として採用しました。薄いですが、耐久性も高そうだし、...2022.05.20未分類
未分類Roonについて Roonを使っています。現在、試用期間中ですが、継続しようと思っています。ちょっと使ってみてよかったところ、気に入らないところをあげていきたいと思います。■良かったところ・音質これはもう素晴らしいです。特にびっくりしたのはダイナミックレンジ...2022.05.18未分類
未分類Amazon musicの曲目について Amazonmusicunlimitedの曲目は契約するまで調べられません。じゃあ、ちょっと調べてみようという話です。音質はHD音質以上のみを対象にしています。JPOPでは新譜の更新は早いし、旧譜も充実している。新譜にはUltraHDも多い...2022.05.16未分類
未分類Amazon music unlimitedについて ■良いところHD音質以上の曲が多い。JPOPの有名どころは網羅している感じ。UltraHD音質もそれなりにあるが、新譜が多い。新譜の配信が早い。ミックスナッツがもう配信されてる。音質もまあまあ良い。うちの環境ではハイレゾが聞けないので、Ul...2022.05.13未分類
未分類Silent Angel Z1のレビュー(簡易版) サイレントエンジェルのZ1を購入しました。まだまだ使い込みが足りませんが、開封レビューです。■外観大きさはCDケースより一回りか二回りか大きいくらい。かなりコンパクトです。それにもかかわらず、ずっしりと重いです。質感も良いですね。中国メーカ...2022.05.11未分類
未分類さよなら Jplay オーディオが趣味です。今聴いている音楽が良い音で聞くべき音楽かはさておき、良い音で聞けると気分がよいものです。PCで音楽を聴く時には再生ソフトが肝になります。今まではJplayを使っていました。何よりも音が良く、音像がはっきりと聞き取れたも...2022.05.02未分類