未分類何に報いるか について 想学館は個人塾なので小回りが利きます。テスト対策講座でケーキを差し入れたりもできます。 今回はこのケーキの話。味とかそういうのではなくて、誰に差し入れるかの話。 このケーキ、22時まで頑張ってくれた子に差し入れています...2022.07.29未分類
未分類今を戦え について 毎年入試直前に思うことがあります。内申さえあれば…。 内申さえあれば…じゃなくて、内申を上げるんだよ、今から。 半年後から今戻ってきたと思って必死にやるんだよ。 もちろん生徒に対しての言葉ではない。これは極めて自...2022.07.27未分類
未分類夏期講習2022について 今年も夏休みが始まります。ここから中3は待ったなし。入試まで駆け抜ける日々が始まりを告げます。 受験学年以外も宿題にクラブに遊びに忙しい日々が続くでしょう。暑いので熱中症には気を付けつつ、楽しんでいただければ嬉しいです。 ...2022.07.25未分類
未分類保護者懇談について 保護者懇談を実施しています。皆それぞれの目標があって、それぞれの困難に直面している。そんな中で想学館は何ができるのか。何をしてあげられるのか。 保護者様とお話しする中で、改めて考えるいい機会になっています。いつもありがとうご...2022.07.22未分類
未分類ASIOとwasapiについて audient iD4でRoon再生をしています。ASIOでも、wasapi排他モードでも動作します。じゃあどちらが良いかという話です。 結論から言えば、どちらでも大差ないです。ただ、ASIOは排他モードではないようですので...2022.07.20未分類
未分類耳がいい について オーディオ趣味をやっていますと、耳がいいなどといわれることがあります。しかし、僕の耳は良くないです。 どのくらい良くないのかといえば、ラブレター(M@STER VERSION)で、センターに卯月、左右に美穂と響子という配置な...2022.07.18未分類
未分類Instagramについて 最近、Instagramをやっています。まあ名前は前から知っていたのですが、オシャレ写真なんかないし、無縁の存在だと思っていました。 しかし、最近はインスタグラムで集客!?なんてのもあるらしく、まあやっておくかと始めたのです...2022.07.15未分類
未分類Roonの不調?!について Roonが不調だよ、スキャンが終わらないよって書きました。 すいません。あれは誤りでした。悪いのはsynologyのNASでした。HDDがいっぱいになって反応が悪くなっていたのでした。少し容量をあけて再起動したら、順調に進み...2022.07.13未分類
未分類夏期講習テキストについて 夏期講習テキストです。エデュケーショナルネットワークのテキストですね。 必修新演習から名称が変わりましたが、中身はあまり変わっていない印象です。今まで通り使いやすいテキストです。 塾生には7月頭から配布して進めてもらっ...2022.07.11未分類
未分類四日市ジュニアアンサンブルについて 四日市ジュニアアンサンブルのスペシャルサポーターになりました。 四日市ジュニアアンサンブルは地元四日市で活動している合奏団です。創立31年ですって。すごいですね。微力ながらサポートさせていただこうと思ったのです。 ...2022.07.08未分類