宿題ノートについて

僕は基本的に生徒を信用していないので、宿題もやってくるとは思っていません。とはいえ、成績を伸ばすには宿題が必須なわけで、どうすれば一番やりやすいかも考えたりします。

今、頭の中にあるのは宿題ノートです。別にルーズリーフでも良いですが、できればノートの方が良いでしょう。授業ノートと分けるかは人それぞれでいいと思います。僕は分ける意味はないと思っています。

宿題ノートは前から順に授業内容と宿題を書き込んでいきます。そして、後ろから順に間違いポイントまとめを書き込んでいきます。間違いポイントまとめは、箇条書きで構いませんが、ミスの出方を言葉にして残しておくものです。テスト前のチェックリストとしても使えると思います。

言葉に残すのは、言葉にすることで意識してもらうためですね。ケアレスミスという名のミスはありません。ケアレスミスという言葉に逃げているようでは成績向上は見込めません。出来なかったことには原因があり、それを演習で改善することでしか成績は伸びないからですね。

小中学生のように自分で言葉にするのが難しければ、講師が言葉にして生徒が転記しても良いですね。やはり生徒に書かせるのが一つのポイントかと思います。

コメント