未分類新教科書購入 今年度から使用される新教科書を購入してきました。 今回の教科書では、特に英語と国語が大きく変化した印象です。英語は単語数・文法ともに以前より前倒しで学習していきます。国語は生活に関わる文章などの学習量が増えています。 ... 2021.04.19未分類
未分類寝るのが好きだった 寝るのが好きだったんです。「だった」というのは、今はそうでないということでして、朝起きると肩と首が重かったりするのです。だましだましやってきたのですが、これはマットレスとの相性に問題があると考えました。 今使っているのは群馬・穂盛製... 2021.03.25未分類
未分類JBL 305P MK2 スピーカーを買いました。JBLの305P MKⅡです。 今まではBOSEのアクティブスピーカーを使っていました。決して悪いものではないのですが、やはりサイズの限界があって低音にはかなりの無理があります。音量をあげるとボワボワ... 2021.03.09未分類
未分類三重県公立高校希望調査について 今年の倍率の動きにについてここに書き記しておこうと思います。想学館の中3は受験が終わっているので、ざっくりとした予想です。 ・四日市高校:平成27年度の動きと近いと思います。予想倍率は1.09倍 ・四日市南高校:平成2... 2021.02.15未分類
未分類LED看板の設置 従来の看板の左に設置したLED看板。原付での生活を選んだ最大の理由がコレです。新車を買う代わりにLED看板を買ったと言うことですね。 想学館も商売ですから、たくさんの生徒に通ってほしいです。でも、世の中にはたくさんの塾があっ... 2021.02.12未分類
未分類机を新調する 机を新調しました。一人ひとりに一つの机があるようにしたのです。 今までは2人がけの机だったのですが、昨今のソーシャルディスタンスのこともありますから、空間に余裕を持たせたかったのですね。 この机、アスクルで1万円くらい... 2021.02.10未分類