まあ、タイトルの通りです。届くのはまだなのですが、B&W 707 Prestige Editionを買いました。別にParadigm Monitor SE ATOM-FTで不満はなかったのですが、吉田苑のメルマガで何度も取り上げられていたので気になってしまって、店長に聞いたら良いということで、買い替えになりました。
B&Wといえば、ツィーターを載せるデザインが有名ですが、あのちょんまげはどうにも好きになれませんでした。とはいえ、B&Wのことはずっと気になっていて、良いものがあれば買おうかなとも思っていました。そこでB&W 707 Prestige Editionです。普通の箱型のデザインです。
吉田苑はB&Wを手放しに誉める販売店じゃありません。それが褒めてるんだから、この機種は良いんだろうと期待しての導入です。
サイズが少し小さいのもうれしいポイントです。現在使っているTHE BABE MK2はちょっと奥行方向に小さいのですね。普段なら問題ないのですが、地震だと転落の可能性があっていやだなあと思っていましたが、B&W 707 Prestige Editionならジャストフィットです。良いですね。
見た目が素晴らしいのは、確かにそうなんですが、別にどっちでもいいです。音が良ければ良いんです。Paradigm Monitor SE ATOM-FTのつくりは、細かく見れば気になるところもありますが、目くじら立てるほどではありません。B&W 707 Prestige Editionの仕上げが比べ物にならないほどいいだけです。
そんなわけで、楽しみに到着を待っています。またエージングをしなければなりませんが、それもまた楽しんでいこうと思います。


コメント