吉田苑からX-PM11の試聴機を借りることにしました。
Dynaudio contour T2.5はX-PM9では鳴らしきれず、X-PM11ならならせるという店長の話から聞いてみようと思ったのです。
正直に言えば、Fundamental PA10が買いたいです。でも、最近値上げして遠いところまで行ってしまいました。いろいろ下取りに出すことを前提に頑張って考えましたが、新品では買えそうにありません。
では、PA10までに何を挟むかという点で、X-PM11に白羽の矢が立ったというわけです。
はっきり言うと、僕は鈴木サウンドのファンであって、Nmodeのファンではありません。X-PM9を買ったのは鈴木さんの監修があったからです。音には不満はありません。Dynaudio contour T2.5がわがままだから鳴らしきれないというだけです。
今回のX-PM11はNmodeサウンドと鈴木サウンドの中間をとっているとのこと。少し不安もありますが、音だけは聞いてみなければ分かりません。耳で判断することにします。


コメント