縁がなかった

audio assist たきしょうでスピーカーを購入しました。中古のDynaudio contour T2.5です。これにともない、メインシステムのFounder40Bはサブシステムに移り、707Prestige Editionは下取りに出すことになります。

707PrestigeEditionには特に大きな不満はありませんでした。サウンドステージも広いし、低音もサイズを考えればよく出ます。優れたスピーカーです。でも、ラックに置いたとき、なんか収まりが悪かったのです。現時点でエージングすら終わってないのに、707PrestigeEditionを評価することはできませんが、縁がなかったということなんでしょう。

翻ってDynaudio contour T2.5 はたきしょうさんでウェブサイトに掲載すらしていない段階で聞かせてもらいました。比較相手はB&Wの805D4でしたが、差があるものの値段を考えれば許せる程度でした。100万円オーバーのスピーカーとの比較でも悪くなかったんだし、何よりトールボーイ型の低音の豊かさにノックアウトされました。トールボーイとしては小さいので、うちの小さな部屋でも扱えるだろうし、何よりたきしょうさんが直接持ってきてセッティングしてもらえるのもうれしいのです。

売るとき、手放す時を考えると、トールボーイ型のスピーカーには縁がないのかなと思っていました。それがたきしょうさんのおかげで縁ができました。木曜日の午前に持ってきていただける予定です。部屋の掃除はそれなりに済ませてあるので、あとは届くのが楽しみです。

コメント