
Synology、サードパーティ製ドライブの使用制限を緩和
Synologyは10月8日、同社製NAS向けOSの最新版「DiskStation Manager 7.3」(DSM 7.3)を提供開始した。機能やセキュリティの強化に加え、2025年モデルで導入していたサードパーティ製ドライブへの使用制限...
synologyがベンダーロックインの一部撤廃を実施するようです。ベンダーロックインはsynology製品しか使えなくする措置ですね。
まあ、前の記事にも書いたけど、もう遅いでしょう。一度でも実施するということはいつでもベンダーロックインがかかりうるということを示しています。少なくとも僕はもうsynology製品は選択肢に入らないし、そういう人は多いのではないでしょうか。
コメント