
じゃあ何を導入したのかといえば、こいつらです。サブシステムにはもったいないですが、生徒待ちで音楽を鳴らしている時間があるので、その時間を良いものにしたくて導入しました。
大きさ、重さともちょうどいいサブシステムになりました。値段だけはちょうどよくなかったですが…。
X-PM5は手ごろな鈴木アンプとしては最後になる可能性があります。これは買わなければ後悔すると、そう直感した結果です。
ストリーマーはWiim Ultraで。Wiim Proを使ったときに、アプリの出来が良かったのですね。Ultraは見た目も安っぽくないし、音質もよさそうということで導入に至りました。この値段とは思えないくらいの高音質ですね。ビルドクオリティも高くて所有する喜びがあります。
コメント