未分類

未分類

途切れる原因 その後

オーディオが途切れる症状ですが、アナログ出力だと症状が改善し、デジタル出力だと悪化することから、DACに原因がある事が分かりました。どうも192kHz端子の調子が良くないようなので、Roon内MUSEの設定からサンプルレート変換を有効にして...
未分類

どこまでがムダといえるか

ムダかどうかを判断するのは難しくて、実は必要であったりだとか、逆に削っても問題なかったりだとかいうことがあります。ですから、いくら業務用複合機がムダと言われようとも、色々な理屈をつけてそれは違うよと言っているのですね。とはいえ、確実にムダな...
未分類

そこに意図はあって

さんざんな言われ方をした業務用複合機導入。確かに時期尚早の可能性もあったし、払えるのかどうか確信があるのかという問題もあります。ただ、現段階で導入した一番の理由は、教材費です。冬期講習から、授業料+教材費を取ることにしました。その中で、以前...
未分類

一太郎について

クリーンインストールした影響でいろいろなソフトの入れ直しが続いています。意外だったのは一太郎の重要性。想学館の書類の大半は一太郎で作っているのです。別にwordでも良いのですが、wordはおせっかいな機能が多くて使いにくいです。ワープロとし...
未分類

Wiim Pro ファーストインプレッション

Wiim Proを購入しました。Wiim Proはストリーマーで、Amazon musicなどの音源から信号を送り出す装置です。CDプレイヤーのCDの部分がサブスクに変わったわけですね。このWiim Proですが、今年7月にRoon Rea...
未分類

PC不調になる

ワトル英語塾の山下先生にスキャナを譲渡した話は書きましたっけ?譲渡したついでに、いろいろなデータをお渡ししようとして、USBメモリにデータをコピーしました。そしたら、PCがバグりました。いろいろやってみましたが、どうにもならなさそうだったの...
未分類

オーディオの配置を変える

オーディオの配置を変えました。今までは生徒の方を向いていたのですが、別にそうある必要を感じなくなったので。僕が聴きやすいようにセッティングしていますが、リスニング放送などはきちんと流せますので問題はないでしょう。スピーカーの角度も含めて調整...
未分類

TP Link Deco X50について

想学館にはwifi6機器がないので、別に必要かと言われたらそうではないのですが…。オーディオの調子が悪く、音飛びがあります。吉田苑の店長によると、ネットワーク由来の可能性が高く、貸与されているルーターの交換・メッシュwifiの交換を提案され...
未分類

jimotyでいろいろ処分する

全部無料で出品したら、すぐに貰い手がつきました。お金取れば良いんちゃうという人もいるでしょうが、時間がかかるでしょうし、不具合対応もしたくありません。とにかく面倒ごとは御免です。モノが減ったんだから当たり前ですが、部屋が広くなった気がします...
未分類

模様替え

ふと思い立って模様替えをしようと思っています。いろいろと気になる点を一気に解消できる予定です。モノを動かすのが大変なのがつらいところですが、変えた後のことを思えば耐えられそうです。月・火の2日で一気に終わらせます。できた!