未分類

未分類

GUSTARD DAC R26 ATTENUATION機能について

ちょこっと時間があるので、オーディオで試したいことを消化しています。その一つがATTENUATION機能です。どうも音量を絞ってくれる機能のようです。Roonの音量調節機能は明確に鮮度が悪化する印象ですが、こちらはどうでしょうか。ダメでした...
未分類

Amazon独自配送について

Amazonが独自の配送網で配送し始めたようです。結論から言うと、品質が低くてお話になりません。・勝手に置き配していく。指定しなければ置き配する設定になっている。・うちと隣の家を間違える・荷物のうち片方が配送不能になっている。どうせ洗剤でも...
未分類

喫茶マックについて

喫茶マックってあるでしょ。写真のやつはコーヒーゼリーパフェとメープルバターホットケーキパイですね。マックのスイーツはコスパが悪いとずっと思っていますが、やはり今回も良くなかったです。おいしいですけれど、この値段ならフラペチーノでよくね?って...
未分類

ミイラ取りがミイラになる

先日のことですが、カフェラテを買いにアピタに行ったんですよ。116円だったので、「50円くらい節約できた。わーい」と思っていたら、近くのケンタッキーに吸い込まれてしまいました。その後、ミスタードーナツにも吸い込まれそうになりましたが、そこは...
未分類

鮮度感

以前、RoonのMUSEは使わない方が鮮度が高い音がすると書きました。すいません、あれは違いました。少なくともアップサンプリングは使った方が良い音がします。定位が明確化して、音の刺激的な部分が消える印象です。刺激的な部分を鮮度の良さと勘違い...
未分類

26万

そろそろスマホを変えたいなという希望はあります。iPhoneでもAndroidでも良いといえば良いのですが、iPhoneの発表は例年9月なので、今考えるとすればAndroidでしょうか。Androidの最高峰と言えばSamsung Gala...
未分類

血の通っていない音

久々のサブシステムのコーナーです。何というか血の通っていない音がします。音はちゃんと鳴っているし、オーディオ的にはそう悪い音ではないのですが、音楽として楽しいかと言われれば疑問です。ある程度原因は分かっていて、オーディオ用スイッチングハブと...
未分類

ゴールデンウィーク

もうゴールデンウィーク中と言っても良いかと思います。一般に学習塾はゴールデンウィークとお盆休みに大型連休をとる印象があります。ただ学習塾想学館はそうではありません。普通にやっております。大型連休は別に要らないので。それでも、ご家庭の都合でお...
未分類

協賛

生徒が演劇部に入ったそうで、協賛してもらえるかと聞かれたので、二つ返事でできるよと言っておきました。想学館は四日市ジュニアアンサンブルを協賛しておりますが、別にそれだけってわけではありません。もちろん資金の限界はありますが、若人のお役に立て...
未分類

歯医者

歯医者にはできれば行きたくないものです。それでも、マスクを外すことが多くなってきたわけで、エチケットの一つとして行っておくべきかと思ったので、しぶしぶ行きました。健診的なことと、ちょっとクリーニングで良いのですが、向こうからすればそうではな...