未分類 入試標準問題集[物理基礎・物理]について 失敗しました。こんな問題集があると思っていませんでした。生徒に物理の良問問題集を使わせているのです。しかし、これは少し欠点がありまして、確認問題の解答解説が少なすぎる、また問題のレベルがやや高いという点があります。もう少し難易度を標準よりに... 2021.05.27 未分類
未分類 大学入試問題集 ゴールデンルート 物理について ゴールデンルートという問題集はちょうど良い難易度,詳しい解説,大きな図版が特徴の問題集です.自学自習にもぴったりで教科書傍用問題集からのステップアップにも対応しています.基礎編は、レベルで言うと明快解法講座に近いレベルだと思います.生徒にも... 2021.05.25 未分類
未分類 高校物理学習の王道(3) 前回は明快解法講座→良問問題集ルートについて書いてきました。今回はこのルートだと難易度の変化が大きすぎる場合の対処法です。今回の生徒は浪人生なので、時間はあります。時間がある場合のルートとしては、折戸の独習物理、ゴールデンルート併用プランで... 2021.05.15 未分類
未分類 高校物理学習の王道(2) 前回はエッセンスとそこからつながるルートには注意が必要という話でした。では、ほかにどんなルートがあるのでしょうか。最近多く使っているのが、明快解法講座→物理の良問問題集ルートです。漆原先生の明快解法講座は、ちょうどいい本というのが僕の評価で... 2021.05.14 未分類