未分類デジタルサイネージ デジタルサイネージと言いますと、駅などに設置されている動画広告用の画面のことです。専用品はとても高価で、想学館で導入できるようなものではありません。そこで、今使っていない液晶を出窓に置き、簡易デジタルサイネージ化しました。実はこれ、昔壊れか...2019.01.19未分類
未分類すべてを図解したい 板書と説明は授業の両輪であるといわれます。両方がかみ合って良い授業であるということなのですね。それは正しいのですが、私は板書にかなり重きを置いています。ノートに残る板書に力を入れたいのです。それでは、板書は何のためにあるのでしょうか。テスト...2019.01.18未分類
未分類卒業テスト終了 そろそろ各中学校で卒業テストが終わります。次は私立高校入試、さらに前期選抜、高専入試、後期選抜と続きます。通知表の最終結果が出そろうと、あとは入試です。体調管理に気をつけて、やるべき事を進めていきましょう。2019.01.17未分類
未分類過去問解説について(3) やったよ。ちゃんと作ったよ。数学だけでもかなりの本数になりますね。時間も手間もかかりますが、その分だけの効果はあるでしょう。地道にこういう動画を作り続けることが、想学館の強みになるはずだと信じて。2019.01.16未分類
未分類過去問の動画解説について 平成30年度 津田学園高校特待奨学生入試の解説を作っております。数学の大問1が撮れましたので、早々に編集します。日曜日に解説しちゃうから、大問2以降は後でも良いかなあ。生徒に聞いて判断しましょう。2019.01.12未分類
未分類ウェブサイト移転、ひとまず完了 Photo by Randy Fath on Unsplash まだまだやるべきことはありますが、ひとまずこれで完了としておきましょう。あまりに多機能、できることが多すぎて迷子になっているような感じです。しかし、調べれば解決策が出てくるの...2019.01.09未分類
未分類冬期講習最終日 Photo by Vasily Koloda on Unsplash 冬期講習が終了しました。今年は体調を崩すこともなく安定して過ごすことができました。これから受験シーズン本番です。みなの熱量に負けないくらい頑張っていこうと思います。まず...2019.01.08未分類