未分類

未分類

一生もの

いろいろなものの売り文句として一生ものという言葉が使われます。このコートは一生ものですよ、とかですね。今までにいろいろな 一生もの を買ってきました。でも、今 手元にあるかといえば、ほとんど残っていないです。強いて言えば、スピーカーはずっと...
未分類

ダメ人間になる

先日、某個別指導塾でいつもの先生の代わりにとある生徒を指導したときのことです。その生徒がしきりに「分かりやすーい。すごーい」って連呼してくれたのですね。いや、普通ないじゃないですか。女子高生に面と向かって褒められることなんて。「お、おう。あ...
未分類

Zoomでオンライン指導

想学館は原則として対面での指導を行っております。例外的ではありますが、Zoomでのオンライン指導を始めます。直接お会いできないかでの指導というのは、何度か経験があります。手元が見られなかったりするので多少効率は落ちるのですが、そこは経験でカ...
未分類

wifi不調

本日wifi不調です。インターネットに接続されてませんって表示が出ていて、とぎれとぎれにつながっている感じですね。で、結局asusのルーターをPCから再起動したら直りました。スマホのアプリからではダメでした。なんだかよく分かりませんでしたが...
未分類

インナーシャツと汗冷え

もう夏ですね。暑いですね。そうなると難しくなるのがインナーシャツです。現在、好んで着ているのがTSdryのメッシュシャツです。汗を肌から吸収してサラサラ感を持続させるというものです。これには大きな欠点があります。メッシュ部が分厚く、空気の層...
未分類

26.0

靴のサイズが26.0~26.5の間くらいです。うちにあるテクシーリュクスはだいたいが26.5なのですが、一部26.0もあります。靴下の厚みによってはどちらも履けますが、冬の間は日の目を見なかった26.0㎝の靴がようやく履ける季節になりました...
未分類

漢字のとめはねはらい、書き順について

漢字の指導について、国語の取り扱う分についてはとめはねはらい書き順は不問にしていただきたいという話です。書道なら分かります。国語でそれはいらないんじゃないでしょうか。
未分類

Title/ストレイテナーについて

このアルバムというよりか、reminderって曲が好きです。reminderのドラムの感じが好きです。間奏から戻ってくるときのあのドラムの感じが好きです。
未分類

質問に対するフォローについて

以前、質問の話をしました。今回は質問の答えが返ってきた後のフォローについてのお話。基本的な方針として、質問の回答に対しては肯定することです。わざわざ答えてくれたので、まずはありがとうという気持ちを持ちつつ、良い部分を見つけて褒めていきたいで...
未分類

スマートロック Sesame5導入

スマートロックSesame5を導入しました。3980円とお安いスマートロックですが、機能性は十分。スマホから施錠・開錠ができ、アプリを利用して合鍵のシェアができます。これで開校日以外にも利用いただけるようになりました。なんだか嬉しいですね。