未分類

未分類

NASを新調する

NASを新調することにしました。NASというのはネットにつながったハードディスクみたいなものです。想学館のデータはこのNASにバックアップされているのですね。中のHDDは交換しているのですが、装置の方は2015年製ということでもうすぐ10年...
未分類

夏期講習始まる

本日から夏期講習期間です。暑いですが、頑張って乗り切っていきましょう。
未分類

回覧板広告出稿を取りやめる

想学館は回覧板広告にも出稿していたのですが、今回から取りやめることにしました。効果が感じられないからです。広告自体の効果ってとても測りづらくて、なにか良いことがあればうちの広告のおかげだってみんな主張するんですけど、正直どれの効果かは分から...
未分類

全国高校入試問題正解

まあ、惰性で買っている面は否定できませんが、今年も全国高校入試問題正解を買いました。上位高を目指す人は活用できると思いますので、ご相談ください。
未分類

奇策が不発に終わる

エアコン取り付け工事は第1弾が11日に、第2弾が17日に終了しました。奇策として、第2弾を先に実施する予定は第1弾の繰り上げ実施ができたことで不発に終わりました。でも、快適な環境が早期に手に入ったことは喜ばしいことです。思ったこととしてはエ...
未分類

CDを買う。

ブックオフで買い物するついでにCDも買いました。上のCDは濱口祐自さんのCD。紀伊勝浦のブルースギタリストだそうです。下のCDは林原めぐみさんのCD。昔持ってたんですけど、今は手元になかったので買いました。CDは何度でも何度でも聞きますので...
未分類

化学の解法フレームについて

レベル的には上位国公立大学レベルくらいですかね。化学の基礎はある程度できていて、さらに上を目指したい人向けでしょうか。解説はしっかりしていますが、唯一無二の本はちょっと言いすぎじゃないですかね。
未分類

飲み物の最適解

ついに見つけました。飲み物の最適解です。眠いからカフェインがあった方が良い。でも、エナジードリンクでは多すぎるし、何より糖分も多すぎる。だから、無糖カフェラテ!でも、味が薄かった…。じゃあ、無糖ミルクティーでいいじゃん!ということで買いまし...
未分類

マスタークロックを外す

マスタークロックがエラーを起こすようになったので、外すことにしました。透明感はマスタークロックありの方が良いのですが、音像定位や自然さではなしの方が良かったです。特にドラムの奥行き感はこちらの方が圧倒的に良いです。そんなわけで、ノーマルに戻...
未分類

化学のスピードチェックシリーズ

Amazonのおすすめに上がっていたので買いました。これは良さそうな気がします。ちょっと生徒に使ってもらって感想を聞きたいと思います。