学校のための映像授業

twitterを見ていると、某社の無料映像授業を使って指導している先生がいると書かれていた。映像授業を見させたあと、プリントを切り貼りさせて進め、板書はしないのだそうだ。

twitterのことですから、真偽のほどは分かりません。ただ、生徒からテスト対策として映像授業の活用を勧める中で、想学館の授業も上がっていたとは聞いたことはあります。

そこで思うのですけれども、学校の先生たちはそれで良いんですかね。塾の授業と学校の授業は目指すところが違うと思うのですよ。塾がつくったものをそのまま使わせるのはどうなんでしょうか。テストを作る側がテスト対策する側のものを使わせるのは違和感がありますね。

別に見たけりゃ見れば良いんですよ。公開してるんだから、学生だろうが教師だろうが同業者だろうが好きに見ていただければ結構です。それでも、教師という立場から勧めるとなると話が変わるように思えるのです。

学校の先生も映像授業を作ったら良いんじゃないでしょうか。忙しいのは分かりますが、知識や経験は共有した方が良いんじゃないでしょうか。その一つの方法として動画化というのも良いと思うんですね。

まあ正直なところ、いろんな動画があった方が面白いなーって言う程度の無責任な発言なんですけど。

コメント