未分類 水分補給禁止はマナーらしい 想学館では授業中に水分補給しても良いです。自習中におかし食べても良いです。もちろん、まじめに勉強するという前提ですが。なんか部活の水分禁止が思い浮かびました。社会通念上許されない行為ならともかく、飲み物くらい良いんじゃないでしょうか。 2024.06.24 未分類
未分類 天正遣欧使節について 天正遣欧使節はご存じの通り、キリシタン大名たちがローマ法王に送った使節団です。授業をしているときにテキストに書いてあって、4人中2人しか思い出せずにスルーしました。中心になるのは4人の少年です。伊東マンショ、千々石ミゲル、中浦ジュリアン、原... 2024.06.23 未分類
未分類 出し惜しみしない ありがとうございますとか感謝の言葉を出し惜しみする人が多いなあという気がしております。なんでもそうですが、やって当然のことであってもありがとうございますって言われた方がうれしいんじゃないかなあという気がしています。想学館では、授業後に消しカ... 2024.06.22 未分類
未分類 今は時期が悪い 円高と円安の話をしていて、今は記録的な円安だから海外旅行には不利ですね。なんて言ったります。でも、それは過去と比較したときの話であって、必要だと思えば行けばいいし、高いと思えば行かなければ良いと思います。今は時期が悪いなんて言ったりしますが... 2024.06.21 未分類
未分類 ミスタードーナツ 駅前にはミスタードーナツがあります。たまに行くと新製品が誘惑してきて困ります。結果は画像の通りです。仕方ないね。おいしそうなんだから。実際、おいしかったです。一番驚いたのはアイスカフェラテのおいしさだけど。 2024.06.19 未分類
未分類 家庭教師時代のこと 書くことがないので、昔のことでも振り返りましょう。家庭教師をやっていた時期がありました。大学卒業から想学館創立くらいまででしょうか。家庭教師センター経由の案件と、個人契約の案件をとっていて、まあなんとか生きられるって感じの生活をしていました... 2024.06.18 未分類
未分類 オムニバス形式 CDを買いました。あまりオムニバス形式のCDが好きではないのですが、どうしてもラッキーマンの歌が聴きたくなったので。いろいろ懐かしい歌も入っているので、じっくり聞いてみようかと思います。 2024.06.17 未分類
未分類 【速報】立教英国学院 9月編入試験合格 Zoomにて指導していた受験生が合格しました。今回はA日程、B日程ではなく、9月編入試験です。編入試験は問題を公開していないし、正直最後まで読めませんでした。それでも出題傾向を分析し、難易度の近そうな問題で演習を積んできました。本人の実力で... 2024.06.16 未分類
未分類 誰がために生きるか 誰かのために生きるってのは素晴らしいと思うし、そうありたいと思うこともありますが、その相手は誰でも良いってわけではありません。昔にちょろっと書いたような気もしますが、自分を大切にしてくれない人のことをおもんばかる必要はないと思っています。そ... 2024.06.15 未分類