未分類

未分類

卒業テスト直前

四日市の中学は今日が始業式です。実力テストもあるかと思いますが、大切なのは卒業テストです。これで内申点が決定されます。最後の最後まで頑張っていきましょう!
未分類

プリントを作るかのように

日々の生活の中で、本当にやりたかったことや、するべきことを見失ってしまうことがあります。想学館という塾は、一人ひとりの質問対応や理解度のチェックに時間を割くために自作動画を活用する塾にしたいのでした。説明や解説は動画に任せ、それ以外の部分に...
未分類

大晦日の思い出

昨年の大晦日はれいめい塾にお邪魔していました。れいめい塾のお正月といえば、OBOGが集まってワイワイやる時間。ブログの1ファンでしかない僕でもそれは分かります。邪魔するのも悪いしどうしようと思っていたのです。ではなぜ、あえて伺ったのかと言え...
未分類

冬期講習再開

本日から冬期講習再開します!入試まであと少し!最後まで全力で走り続けましょう!
未分類

教えすぎについて

※画像は本文とは関係ありません。教えすぎが良くないという話題が盛り上がっています。僕の場合、教えなくて済むならその方が良いと思っています。ですが、そういうわけにもいきません。教えないためには演習問題の選定から何から仕込みが大変なのです。みん...
未分類

2度寝の恐怖

本日は10時に名古屋にいなければならなかったのです。起きる時間は7時半。8時半に電車に乗って9時半過ぎには名古屋に到着する予定でした。そう、2度寝です。しかも、最初はそれと気づかず、「ああもう9時前か…。9時前。9時前!?」という有様でした...
未分類

仕事始め

今日は仕事始めでした。そうは言っても午前中のみだったので半分休みのような感覚です。街中はお正月感覚で、いつもより人通りも少なかったです。正月ボケになるほど休んではいませんが、またいつもの生活リズムに戻して行かなくてはいけませんね。
未分類

初詣

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、1月1日ですが、毎年恒例初詣に行ってきました。今年は頭之宮四方神社へ。混むといけないので深夜に行きましたが、想像以上に空いていました。以前、伊勢神宮へ深夜の初詣に行ったときは...
未分類

冬期講習スタート

夜になると空気が澄んでいて、ああ冬だなあと感じる今日この頃です。四日市駅前もイルミネーションで彩られてました。さて年の瀬ですね。例年以上に忙しい毎日を過ごしています。目の前の授業準備で手一杯というのが実際のところです。年末年始に少し休みがあ...
未分類

【板書】波の性質

物理の板書を考えています。こと物理に関して言えば、板書がすべてとまでは思えません。しかし、せっかく授業するならきれいに板書したいものです。参考書や問題集を見ながら、ああでもないこうでもないと考えて、少しずつ板書ができあがっていくのですね。