未分類

未分類

X-CL3mk2を導入する

X-PM9用にマスタークロックジェネレーターX-CL3mk2を導入しました。まだ音は聞いていないのですが、ちゃんとしたマスタークロックでしょうから、音には期待しています。音の方なのですが、LUMINのSFP接続と合わせて変更したら、それはも...
未分類

四日市西高校説明会について

行ってきました。なかなか興味深い話が聞けた会だったと思います。面白かったです。画像は、帰りに食べた大剛のランチです。おいしかったです。
未分類

ラジカセで聴いても

YouTubeで音楽を聴いていると、誰かの言葉を思い出す。「ラジカセで聴いても良い歌は良い歌だ」って。何で聴いても良い歌が良い歌なのはその通りで。じゃあ、良いステレオって何なのと思うこともある。ただ、アーティストの意図が知りたい。エンジニア...
未分類

YouTubeをキャストする

YouTubeの動画をサブシステムにキャストして再生しています。キャスト機能自体はスマートフォンからもできるのです。が、YouTube musicのキャスト機能については、好きな曲をキャストするにはYouTube Premiumに加入が必須...
未分類

海星高校説明会に行く。

海星高校の第2回塾対象説明会に行ってきました。内容はまあ、うん知ってるって感じ。大きな変更はなかったし、第1回でも聞いているから。で、この日のハイライトは説明会ではありません!帰りにみやの家に寄って讃岐うどんを食べてくるのです!ですが…、臨...
未分類

Hair design femme(ヘアーデザインファム)について

ずーっと通っている美容室がありました。あれは一人暮らしを始めたときなので、かれこれ15年ほど前からになるでしょうか。当時は清水町に住んでいて、徒歩圏内の美容室で良いところないかなって見つけたのがHair design femme(ヘアーデザ...
未分類

ウェルカム Paradigm monitor SE ATOM‐FT

Paradigm monitor SE ATOM‐FTは、Paradigmのスピーカーをfundamentalの鈴木さんがチューンしたものです。白と黒がありますが、白のほうがかっこよさそうだったので、白にしました。遠目から見ると良い感じです...
未分類

ウェルカム Arcam SoloUno

Roon対応のネットワークプレイヤーとして、ArcamのSoloUnoを導入しました。特価品になっていたのと、Roon対応ネットワークプレイヤーとして、実力も十分にあると言われたからです。例によって、設定には苦労しました。GoogleHOM...
未分類

グッバイ JBL 305P mk2

これだけ聞けば不満はないでしょう。それでも、僕は吉田苑の客です。音像定位、位相のそろいが何より重視されるオーディオショップの客です。やはり定位の狂いには気になります。もちろん、それを上回るメリットがあればいいのですが、それはなかった。そりゃ...
未分類

グッバイ GUSTARD DAC R26

音質・機能について何も不満はなかったのです。むしろ、そのコストパフォーマンスに驚きっぱなしです。でも、サブシステムには少し大きすぎた。サブシステムにこんな大げさなものはいらないのではないか。そういうわけで、お役御免となりました。JBL 30...