2024-09

未分類

声を上げなければ

こういう状況に対して声を上げていかないと、最終的には自分に返ってくる。日本に住む以上、災害からは逃れられない。被災したときに政府自治体が役に立たないなら、何のための税金なのか。
未分類

クオカード

想学館では友人紹介による入塾にクオカードを進呈しています。まあどこの塾でもよくある制度じゃないでしょうか。今までは、紹介してくれた生徒に2000円分渡すことにしていました。金額が高いか低いかは何とも言えませんが、小中学生にはインパクトのある...
未分類

まだ終わらない

9/4は歯医者の日でした。親知らずも抜いたし、虫歯も治したので、これで終わりだろうと思っていました。まだ続きがあるようです。歯磨き指導の後、麻酔をしてすき間の歯石をとることもできるそうです。なんか中途半端で終わるの嫌だったので、全部やること...
未分類

勝手に動かすな

先日、エアコンの取り付け工事が行われましたが、担当者がはずれでした。工事にスペースが必要なのはわかりますが、オーディオラックやスピーカーを勝手に動かすのですね。まあ大事には至りませんでしたが、スピーカーは大きくずれてしまって、落下の危険があ...
未分類

セサミ ハブ3について

sesami hub3はスマートロックであるsesamiを遠隔操作できるようにする機器です。想学館はsesamiのスマートロックを採用していて、カードキーなども活用していますが、遠隔操作や遠隔での確認ができないことが不満の種でした。もともと...
未分類

ざまぁっていう人

さすがにリアルでは見たことありませんが、○○ざまぁwwwっていう表現がみられることがあります。他人が不幸になってもあなたの状況は何一つ変わりませんよっていつも思うんですね。他人の不幸は蜜の味なんて言いますし、まあエンタメとして消費するならま...
未分類

2階のエアコン交換完了

交換が完了しました。よく冷えるし、何よりも室内機がデカい。うちには十分すぎるくらいのエアコンです。とはいえ、これ1台で29畳はちょっと厳しいんじゃないかなあという印象です。個人的には、20畳超えたら2台にするほうが無難かもしれませんね。
未分類

置き配

はじめて置き配を頼んでみました。2階用のエアコンです。29畳用だからやたらデカいですね。これで2階も快適になることでしょう。そんなことより置き配ですが、やっぱり精神的にイヤなので、以後頼むことはないでしょう。
未分類

人に興味がない人

他人に興味がない人間を自負していますが、別に他人のすごさが分からないわけではありません。他人というのは生徒も含めてすべての人対象ですね。僕の知らないことを経験しているし知っているだろうというのは感じていて、それを掘っていくことができればおそ...
未分類

満席

想学館ウェブサイトのサイドバーには、生徒募集状況が表示してあります。おかげさまで中3生は満席となりました。中1、中2はまだ余裕がありますが、夏期講習受講生の動向がまだ出そろってないので、数字が変動する可能性があります。やはり考えなくてはなら...