未分類 うまトマ 松屋のうまトマをよく食べています。これは期間限定メニューでして、毎年夏の風物詩的存在ですね。別段トマトが好きってわけではありません。おいしそうにうまトマを食べている動画を見て以来、何か気になる存在になってしまったのですね。今年食べてみて、そ... 2024.08.10 未分類
未分類 席が足りない 前回、生徒が来ないと言ったのですが、8月6日(火)の18時ごろは混雑していました。一時的に席が足りなくなって、ちょっと狭いところで勉強してもらったりしました。経営者として考えるなら、机を小さくして座席を増やすのが正解なんでしょうけれど、それ... 2024.08.09 未分類
未分類 生徒が来ない 本日8月4日(日)です。本日は四日市祭りや石取祭が行われているからか、生徒が来ません。全然来ません。まあ、スキャンの処理やNASのセッティングがずいぶんはかどったので良しとしましょう。 2024.08.08 未分類
未分類 【速報】PDFのサムネイル表示もできるようになる こちらも理由は簡単でした。synology driveのオンデマンド同期を有効にするというチェックボックスを外してみたらすんなりできました。まあ得てしてこんなもんですね。 2024.08.07 未分類
未分類 【速報】NASからのスキャンできるようになる ここ10日ほどの懸念であったNASからのスキャンができるようになりました。思えば簡単なことで、NASの名前とWindowsパソコンの名前が同じだったことで問題が起こっていたと考えられます。NASの名前を変えたらすんなり接続できました。 2024.08.06 未分類
未分類 SMBがわからない 想学館の複合機CANON C3926fはNASにデータを直接保存できます。できるはずなんですけど、うまく設定できません。前のNASの時はすんなり設定できたはずなんですが、その時は複合機の導入の時だったので、僕がセッティングしたわけじゃないん... 2024.08.05 未分類
未分類 NASへのスキャンができない。 サムネイル表示と並んで頭を痛めていたのがこれです。複合機から直接NASに保存できるようにしたいのですが、どうも複合機側からアクセスできないようなのですね。一応NAS自体は見えているので、設定でどうにかなりそうなのですが…。サムネイル表示は解... 2024.08.02 未分類
未分類 PDFサムネイル表示復活 復活させるためにいろいろやりました。Windowsも11にアップグレードして、クリーンインストールしたりしました。めちゃくちゃめんどくさかったです。またサムネイルビュアーfor PDFというフリーソフトも入れました。それでもダメだったので、... 2024.08.01 未分類