2023-06

未分類

公開すべきかどうか

立教英国学院のお問い合わせがあるので、通学している生徒のお母さまにいろいろお聞きいたしました。忘れないうちにと思って、ブログ記事を書き上げたのは良いものの、これって個人情報じゃね?これ公開しちゃっていいの?って思ったので、とりあえず非公開に...
未分類

空気清浄機

2階に放置してあった空気清浄機をおろしてきました。調べてみると2012年に購入したようで、もう10年以上ですか。捨てることも考えましたが、交換フィルタも売っているので、もう少し頑張ってもらうことにしました。加湿器としても使えるので、加湿機能...
未分類

ぼくらをつなぐもの/秦基博について

秦基博の歌が好きです。一番有名なのは映画ドラえもん主題歌 ひまわりの約束 でしょうか。最近はサブスクで聞くのでCDは買わなくなりましたが、ベストアルバムが出てるみたいですね。いい曲が多すぎてオススメを挙げるのも難しいのですが、ぼくらをつなぐ...
未分類

お問い合わせ

お問い合わせがありました。一つはインスタグラムのDMから。とはいっても保護者ではなく同業者から。協業しませんかというお話。もう一つはお電話で。立教英国学院に関する問い合わせです。立教英国学院に関しては年に1回くらいのペースで問い合わせがあり...
未分類

テキストの更新

いろいろな教材を使っています。古い教材を使っていいことはほとんどありません。誰かが進化版を書いているものです。そんなわけで時々テキストの更新時期がやってきます。学習指導要領が改定された時だとか、大学入試制度が変更された時ですね。そろそろその...
未分類

フジファブリック/フジファブリックについて

フジファブリックはフジファブリックのファーストアルバムです。現在のフジファブリックはボーカルが変わって違うバンドになってしまったと思っています。志村くんが若くして亡くなってしまったからね。残念です。志村くんの歌はうまかったかと言えば何とも言...
未分類

加湿器

2階から使っていない加湿器を引っ張り出してきました。捨てるより活用する方が良いだろうという判断です。1階の場合、空間が比較的広く、エアコン等で乾く傾向にあるためちょうどいいのではないでしょうか。復活させるためにフィルタを購入しなければならな...
未分類

いつも笑っていられるように/植村花菜について

植村花菜と言えばトイレの神様。おばあちゃんとの思い出をつづった曲ですね。ですが、僕が好きなのはそれではありません。ミルクティーという曲ですね。このアルバムに収録されています。このアルバムの雰囲気が好きなのです。
未分類

指導スタイルについて

出講先の某個別指導塾には、英語科のベテランがいます。そのうち2人の指導スタイルの違いについて。一人はワトル英語塾の山下先生ですね。基本に忠実な授業で、ホワイトボードを使いながらも、しっかりと対話しながら進めていくスタイルです。決まったテキス...
未分類

カリキュラム例 期末試験対策講座編

オリジナルカリキュラムを作るとはいうものの、どんな感じなんだろうかということで、いろいろ考えてみました。今回は試験対策講座として考えてみました。スタートダッシュを決めろ!正負の数完全攻略講座中1向けの内容ですね。計算分野で、計算ルールが分か...